【定年一年生家計簿】無駄買い防止のためしたこと5つ

以前はネットサーフィンしたり、お気に入りのお店を回ったり、ちょっと面白いものを見つけるたびに「これいいいかも。」とか「便利かも。」なんて思いつき買いをしては無駄金を使っちゃっていました。

買いものって手っ取り早いストレス解消ですものね、その場では反省しても同じことを繰り返してしまいます。

けれどコロナに突入してわたしの仕事先が閉鎖、収入が激減して本気で衝動買いを撲滅するべく色々と対策を考えました。

その中で効果があった5つをご紹介しますね。

ショップメールは受信拒否

コロナで外出することがなくなってリアル店舗での無駄遣いはなくなりましたが、暇を持て余してネットショッピングが増えてしまいました。

そこでまずは楽天市場など定期的に購入しているネットショップのショップメールを停止、新商品やセール情報なは受診拒否。

価格にまどわされず、必要なものを必要な時に買うことにしました。

ショップメールってクリックしてすぐに商品に辿り着いちゃってポチれるのでハードル低いので要注意!

ポイントとクーポンへの執着

ポイントとクーポンを目当てに買い物はしない、は以前から実行していました。

なぜかと言えばポイント貰い損ねたり、クーポンを使うのを忘れたりすると損した気分になってしまうから。
定価で購入しただけなのに損した気分になる、おかしくないですか?

ポイントやクーポンで特したらラッキーですが、惑わされないようにしたいです。

セールへの参戦NG

楽天セールが始まるから、お店で週末セールがあるから、と参戦してわざわざ欲しい物を探しにいかないようにしています。

確かに楽天で定期的に購入しているお米やコーヒー豆は賢く買えるかもしれません、それでも自分のペースを守って必要な時に購入することを基本にしています。

まとめてセール、送料無料の誘惑をカット

3足まとめるとお得に買える靴下、3,900円以上で送料が無料に。

でも最後の1足がいいのがなくて時間だけ無駄に過ぎたり、送料無料目当てに買って結局は使わなかったり。

目の前の人参を追いかけて踊るのはもうやめました。

お店の浮気はせず「いつものお店」で

初めて行くショッピングモールや新規スーパー、目新しいものが並んでいて買いすぎたりしませんか?

夕飯や朝食に足らない物だけと思って入店しても、慣れない店内で品物を探しているうちに色々と目についてしまうもの。
1~2品ならコンビニでサクッと買った方が時間の節約にもなることも。

目移りせずにササっと必要なものだけ買い物するためにも、底値を把握するにも、「いつものお店」を絞り込んでおくのが節約に繋がると思います。

もちろんお気に入りのお店開拓は好奇心もくすぐるのでOK、でも「何か欲しい。」でなく偵察前提で衝動買いは押さえること。

さて、少しは参考になるかな?

節約は無理せずコツコツ、頑張ってゆきましょ。おばぁばでした!