名古屋&名古屋周辺お出かけスポット

スポンサーリンク
アニマルカフェ

【閉店】大須『コツメイト』8頭のカワウソとハリネズミがスタンバイ!予約は?システムは?料金は?

名古屋のアニマルカフェの聖地、大須にはカワウソカフェがなんと3店舗!今回ご紹介するのは東京にも店舗がある「コツメイト」、絶滅機種コツメカワウソの保護を目的しています。お店にはたくさんのカワウソが!他にハリネズミやモモンガもいる楽しいお店なん...
名古屋&名古屋周辺お出かけスポット

中部国際空港セントレア行きイオン常滑発[無料シャトルバス」レポ!本当に便利?注意点は?

飛行機見るのが好きなダンナさんと、セントレア(中部国際空港)の「フライト オブ ドリーム」に行ってきたよ!車で行くと不安なのは駐車場、土日は満車の確立が高いので停められるのか心配。ってことで、今回はイオンモール常滑で車を止めて「無料シャトル...
アニマルカフェ

潜入口コミ!栄ハリネズミ専門カフェ『ハリーウッド』場所は?予約は?システムは?

名古屋・栄にハリネズミ専門カフェ『ハリーウッド(HARRY WOOD)』がオープンしました!ハリネズミ専門のアニマルカフェとしては、名古屋初登場になるそうですよ。オープン前から話題になっていましたが、かわいらしいハリネズミの画像がツイートさ...
名古屋&名古屋周辺お出かけスポット

<潜入>名古屋城『金シャチ横丁』グルメ&駐車場情報を3月29日オープン前にチェック!

いよいよ3月29日(木)にオープンする、名古屋城『金シャチ横丁』。名古屋老舗のお店を集めた正門「義直ゾーン」と、レストラン街の東門「宗春ゾーン」の2つのゾーンがあります。今回プレオープンにお邪魔したので、その全貌を一足先にご紹介しますね!
アニマルカフェ

矢場町『わたど~る』ふくろう&ハリネズミの魅力に中毒者続出!料金システムは?

矢場町のフクロウカフェ「わたど~る」に行ってきました!フクロウって”人に慣れない”ってイメージがあったのですが見事に裏切られ、ほとんどのフクロウを素手で”なでなで”することができちゃいます。つぶらな瞳で見つめられ「胸キュン」な癒しのひと時を...
名古屋&名古屋周辺お出かけスポット

名古屋『市政資料館』大正ステンドグラスの映画ロケ地は見学無料の観光スポット!レトロ喫茶室も!東区文化のみち

『名古屋市市政資料館』ご存知ですか?名古屋人でも行ったことがないって方多いんではないでしょうか。名前の通り、主に市政に関する資料を保存管理している場所ですが、実は煉瓦造りの大正レトロの近代建築の建物は映画やドラマのロケ地にも使われる人気スポ...
名古屋&名古屋周辺お出かけスポット

「大須の森カフェ コダマ」でピンクとグリーンのコーラ飲んできました!!

大須に去年12月22日にオープンした「大須の森カフェ コダマ」に行ってきました!木の温もりのするアットホームで静かな店内で、まったりするのにおススメなカフェです。
アニマルカフェ

名古屋大須『かわうそフレンズ』とんでもない癒しカフェ!予約は?システムは?料金は?

名古屋大須に10月オープンした『かわうそフレンズ』へ行ってきました!「かわうそフレンズ」って何?新しいアイドルグループ?ある意味それは当たってます。「かわうそフレンズ」は、かわうそだけでなく、ハリネズミ・プレーリードッグ・ファンシーラット・...
名古屋&名古屋周辺お出かけスポット

ささしまから金城ふ頭へプチ船旅へ!パナマ運河体験もできる水上バスが快適すぎ!

『クルーズ名古屋』は、中川運河から名古屋の街中を通り、名古屋港を巡る定期運航便 です。かつて「東洋一の大運河」と呼ばれ、水運して活躍していた中川運河ですが、現在ではカヌーなど水上スポーツの場などのイベントの会場として親しまれています。名古屋...
名古屋&名古屋周辺お出かけスポット

半田「蔵のまち」でレトロな街並みと魚太郎の新鮮海鮮ランチを満喫

半田の「蔵のまち」へ、ふらりと遊びに行ってきました。名古屋から高速を使って1時間かからないくらいでしょうか。まずはお昼、「魚太郎 蔵のまち店」のおばんざい食べ放題のランチです。そのまま車を置き、歩いてすぐの「半六庭園」、「国盛 酒の文化館」...
名古屋&名古屋周辺お出かけスポット

名古屋・ガーデン埠頭『北極観測船ふじ』お化け屋敷より怖いホラースポット!

名古屋港ガーデン埠頭の「南極観測船ふじ」に乗船したことありますか?地元名古屋っ子なら、遠足などで一度は名古屋港水族館に行ったことがあると思いますが、「南極観測船ふじ」に入ったことがある人は少ないのではないでしょうか?実は「南極観測船ふじ」は...
名古屋&名古屋周辺お出かけスポット

大須萬松寺がイケてるお寺にリニューアル!白雪稲荷さまは何処へ?

工事中だった大須商店街の萬松寺さんが先月リニューアルオープンをしました。間口が狭くてごちゃごちゃとしていた境内ですが、すっきりときれいに生まれ変わってビックリ!というか派手すぎて引く・・・。
スポンサーリンク