【60歳定年1年生家計簿】2024年5月、キャベツ958円の悪夢と食糧不足について考える

5月になりエアコンが稼働スタートです。 うさぎ飼いなので24時間稼働、今年は暑くなるそうなので電気代コワい。

天候不順によりまたまた野菜高騰、スーパーいったらなんとキャベツ1玉958円だった!!もちろん高級スーパーって訳じゃなくて普通のお店で戻って2度見しちゃったよ。

とうとうオリーブオイルも手の届かないお値段となり食料不足についても考えてみた。

2024年5月の家計簿

5月
食費54,305
日用品9,856
雑費7,219
娯楽9,538
光熱費22,869
通信費10,402
医療費4,060
ガソリン代8,072
小遣い35,000
合計161,321

振り返り

食費

今月の食費が多めなのは1玉958円のキャベツを買ったからではなく、6月からの値上げを前にオリーブオイルを買いだめしたから。

我が家はオリーブオイルをメインで使ってるんだけど、3年前に比べると価格が2倍になってるけどさらに値上がるんだよね。
買い置きなくなったらオリーブオイルとはサヨナラします。

食糧不足くるってホント?

オリーブオイル値上がりの原因は世界シェア4割のスペインが干ばつが原因なんだけど、それならオリーブが収穫できるようになれば値下げもあるの?って話になるよね?

残念ながら不作ってだけの単純な話じゃなく、紅海が治安悪化のためスエズ運河を避けての輸送コスト高騰も原因なんだよね。

天候による不作

食糧の不作はオリーブオイルだけじゃなく、令和米不足もそもそも令和5年度の収穫量が不作で少なかったのが原因。

コーヒー豆とカカオ豆の収穫も危機的な状況で円高も重なって価格高騰が止まらない。
高級チョコは縁切りしたけど、朝晩のコーヒーもいつまで楽しめることやら、、、。

シーレーンが封鎖危機?

日本の自給率は絶望的で多くの食糧を輸入に頼っている訳なだけど輸送の要であるシーレーンが不安定なんだよね。

前出のように治安悪化によるスエズ運河危機もですが、なんとパナマ運河まで降雨がなく水不足で通行制限になっているんですよね。

つまり天候と治安悪化のダブルパンチにより食糧輸入不安定からの食糧不足は十分にありえそうかと。

シーレーン封鎖になったら食糧だけの話じゃないんだけどね。

せめて主食の米だけは減反とかしてないで十分に用意してくれよん。

反省など

食費予算はキープしているけど食卓は貧相になってきて、焼きそばとか丼が多くなってきた。 なるべく野菜はたくさん並べるように気をつけてるけどね。

来月も張り切っていくよー。

おばぁばでした。