食糧備蓄

食糧備蓄

食糧危機【食糧備蓄】食糧危機に供え缶詰をどれだけ備蓄してる?缶詰の賞味期限ってどのくらい?

スーパーマーケットに買い物へ行ってもモノがあふれ、スーパーのチラシも毎日入ってくる。食糧危機なんて本当に来るの?食料備蓄が2年分も必要なの?と思いつつ、コツコツと備蓄を続ける不安症のおばぁばです。今回は我が家の缶詰の備蓄をレポしますね。お米...
食糧備蓄

食糧危機【食糧備蓄】調味料も値上げ!生活防衛&食料危機に備えて早めの備蓄を

調味料で値上げを公表しているのは「ミツカン酢」「味の素」「日清」など。お酢は6月~、食用油は7月から値上げ。他にもカレー、お菓子、ビールなど値上げラッシュが続きます。今回は生活防衛の”値上げ前の買いだめ”ではなく、食糧危機に備えて長期保存が...
食糧備蓄

【食糧備蓄】真空パックで家庭でお米を備蓄!食糧危機に備え100kg、我が家の備蓄方法

食糧危機に供えるための食糧備蓄の主役はやはり「お米!」でしょう。かさ張らず、安価で、炊くだけでそのままご飯だけで食べられる! とりあえず米だけでも多めに備蓄しておきましょう。とは言え一般的には精米した「白米」は一カ月ほどで食べきるのがセオリ...