ジブリパーク内愛知県児童総合センター横にある『カフェダイニング旬彩(しゅんさい)。
店内で手作りするランチがボリューミィでお値打ちと人気なんですよ。
子どものエリアになり、お座敷席やお子様チェアがあるのも嬉しいお店のメニューをご紹介!
お店の場所は?

お店の場所はジブリパークのこちら「愛知県児童総合センター」入口近くです。
観覧車や遊具など子どもが遊べるエリアにあり、子ども向けのメニューやシートも用意されていますよ。

こちらが入口ですがお店が見えていないのでわかりにくいかも、「旬彩」の看板とソフトクリームが目印です。

小路を進んだ先の円形の建物1階がお店。

こちらの入口から入ります。
店内の雰囲気は?

店内のテーブルも円形。

靴を脱いであがる座卓席もあり、小さなお子さん連れにはありがたいですよね。

チャイルドチェアも用意されていました。
券売機のセルフ方式

お店はセルフサービス、奥の券売機で食券を購入します。

食事を終えた食器は返却口に戻しましょう。
メニューの種類と値段

セット
- みそかつ定食・・1,000円
- とんかつ定食(ソース)・・1,000円
- からあげ定食・・950円
- チキン南蛮定食・・1,000円
- ハンバーグ定食・・950円
- 月替わり定食・・950円
ライス
- カレーライス・・600円
- カツカレー(中辛)・・850円
- 牛カルビ丼・・600円
- 豚塩カルビ丼・・600円
- 豚しょうが焼丼・・600円
- 炭火焼鳥丼・・600円
- ライス・・100円/150円
キッズメニュー
- お子様カレー(ドリンク付)・・500円
- お子様うどん(ドリンク付)・・380円
麺類
- うどん・・550円
- そば・・550円
- きしめん・・550円
- ざるうどん・・550円
- ざるきしめん・・550円
- えび天うどん・・800円
- えび天そば・・800円
- かきあげうどん・・800円
- かきあげそば・・800円
- かきあげきしめん・・800円
- しょうゆラーメン・・650円
- みそラーメン・・650円
アラカルト
- フライドポテト・・350円
- たこ焼き・・500円
支払い方法
- 現金
- クレジットカード(VISA、Master)
- 電子マネー(楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)
- 交通系電子マネー(manaca、PASMO、Suicaなど)
- QRコード決済(PayPay、au PAY)
- d払い
みそかつ定食

人気メニューは『みそかつ定食』(1,000円)、名古屋名物が食べられますよ。
*画像は公式Instagramよりお借りしました。

今回は食事ではなく、話題になっている「いもりドーナッツ」を購入してみました! 早めに行かないと完売してしまう人気みたい。
さいごに
店内はアットホームな雰囲気で食事も手作りされているみたい、園内のスタッフさんらしき男性が何人か食事されており、ボリューム味ともに人気みたい。
食事もしてみたいですね。
※ 記事の情報は公開日月時点のものです。
最新状況については公式サイト、お電話にてご確認くださいませ。
店舗情報&MAP
<店舗情報>
カフェダイニング 旬彩(しゅんさい)
住所:愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1 愛知県児童総合センター
アクセス:愛・地球博記念公園駅から徒歩7分
営業時間:11:00~15:00(L.O.14:00)
定休日:火曜日(ジブリパーク休日に準ずる)
※火曜日が祝日の場合は翌平日
※学校の長期休暇期間は営業
※年末年始及びメンテナンスなどの指定日
電話:0561-63-1110
駐車場:有
食べログで口コミをみてみる