中区錦といえば夜の街、そんな場所で話題になっているのが”かわいい動物と触れ合い放題”のカフェ&バー『アニマルカフェ&バー ネイチャーズZOO』。
なんとワンオーダーで「ふれあい放題!」、気が合えばお持ち帰りもできちゃうという、素敵なカフェ&バーなんです。
さらにはサプライズメニューも盛りだくさん!
料理やドリンクも高くないので、これはぜひとも行ってみてくださいね。
*現在はカフェ&バーシステムでなく、生体の販売メインになったようです。
目次
■お店の場所は?
お店の場所は栄と伏見の真ん中あたり、どちらの地下鉄駅からも歩いて10分ほど。
入った感じはおしゃれなカフェ&バー。
ただ、入り口からズラリと壁に並んだ飼育箱、「サソリ」とかサリ気に面白いヤツらがいるのでこちらもチェックしてくださいね。
■料金&システムは?
お店には50種100体ほどの動物が揃いっており、「入場料1,000円(税別)+ワンオーダー」で、時間無制限ふれあい放題となります。!
飼育道具やエサも販売しているので、お気に入りの子が見つかったら、その場でお迎えもできますよ。
奥のスペースが飼育スペース、ちょっとした小動物園のようになっています。
■どんな動物たちがいるの?
爬虫類がメインですが、フクロウなど小動物もいます。
イグアナ?一番温かい場所をなかなか動きません。
メンフクロウ
ちょっと珍しい色合いの「メンフクロウ」。
シロフクロウ
シロフクロウちゃんはお迎え決まったみたいです。
他にもたくさんカワイイのいます!
■爬虫類
爬虫類は飼いやすくて人気の小ぶりな子が多く、触ってみると意外にかわいいです。
かわいいのだけでなく、こんな大きな子もいる。お願いすると首掛けもOKです。
■サプライズ!のカフェメニュー
手前はカフェ&バー、入場料1,000円の他にワンオーダー制です。
お会計はテーブル払い。
フルーツ&カクテルは(各600円)、ドリンクだけでもOKだそうですよ。
平日は夜だけの営業ですが、土日はお昼からオープンしているのでお子様連れOK(中学生以下保護者同伴)。 コーラやジュースなどソフトドリンクもあります。
サプライズメニューにチャレンジ!
ネイチャーズズーの名物は「サプライズメニュー」!ぜひトライしてみたい一品はこちらです。

『ワニカレー』1,980円
初心者向けの『ワニカレー』(1,980円)、フツーにおいしいグリーンカレーに食用ワニの前足をトッピング!
コリッとしてトリ肉みたいな食感らしいです。

『Tokay 丸焼き』1,480円
中級者向け『Tokay 丸焼き』(1,480円)、しっかりと焼いたパリパリのトカゲの丸焼き。 ちょっと骨が多くいので食べにくいらしいデス。

『虫の素揚げ』880円
ちょっと上級向け『虫の素揚げ』(880円)。
いずれも売切御免の特別メニュー、ぜひ肝試ししてみてくださいね。
■名古屋のアニマルカフェを制覇しよう!
栄・大須エリアにはアニマルカフェがたくさんあります!制覇を目指してみるのはいかがでしょう。
栄エリア
ふくろうのいるカフェ
フクロウを眺めながらティータイムを楽しんだ後は、フクロウを手乗りや餌付け体験ができます。
ハリネズミ専門店 ハリーウッド
グリーンいっぱいのかわいらしいカフェで、時間いっぱいハリネズミと遊んだり撮影したりして楽しめます。
大須エリア
かわうそフレンズ
カワウソの他にもハリネズミ、フクロウ、ミニブタなど30種類ほどの動物がいます。
かわうそフレンズ
コツメイト
7頭のコツメカワウソとたっぷり遊べます!
コツメイト 名古屋大須店
池下エリア
スイートアウル
なんと20羽近くの多種多様なフクロウと遊べるカフェ!
平日は時間無制限で手乗りなどを楽しめます。
御器所エリア
フラミンゴのいるカフェ アニマル クックズー
動物好きのオーナーが集めた35種類ものアニマルと遊べるカフェ!
■まとめ
ご紹介しているのはほんの一部、50種100体くらいの爬虫類や小動物があなたを待っていますよ~。
動物は入れ替わるので、こちらでご紹介している子はいないかもしれません。
「ふれあい放題」なので、爬虫類や猛禽類など苦手な子にも触ってみてくださいね。 きっと思いがけないかわいさを発見できちゃいますよ。
店舗情報&MAP
アニマルカフェ&バー ネイチャーズZOO
住所:愛知県名古屋市中区錦3-10-29 渡辺本町ビル1階
電話番号:052-222-1140
営業時間:平日18:00~27:00、土曜日12:00~27:00(22時以降の来店は深夜料金10%)、日・祝12:00~20:00(ラストオーダー閉店60分前)
定休日:水曜日(水曜日が祝日の場合は木曜定休)
駐車場:無(近隣にコインパーキング有)